使用箇所 |
品番 |
入数 |
適用パイプ・製品寸法 |
備考 |
カタログページ |
洋風Pタイプ便器用 |
KS-725L |
10 |
75φ×264mm |
内外面粉体塗装
(エポキシ樹脂) |
18 |
KS-735L |
10 |
75φ×355mm |
KS-740L |
10 |
75φ×407mm |
洋風Pタイプ便器用
(排水継手接続用) |
KS-725S |
10 |
75φ×264mm |
内外面粉体塗装
(エポキシ樹脂) |
19 |
KS-735S |
10 |
75φ×355mm |
KS-740S |
10 |
75φ×407mm |
管と管の接続用 |
KS-520P |
20 |
50φ×200mm |
ステンレス素地
(塗装なし) |
20 |
KS-525P |
20 |
50φ×250mm |
KS-530P |
20 |
50φ×300mm |
KS-725P |
10 |
75φ×274mm |
ステンレス素地
(塗装なし) |
KS-735P |
10 |
75φ×365mm |
|
用途と効果
●防火配管上、不燃材を必要とする場合(不燃効果)。
●洗浄等によるメンテナンスを必要とする場合(耐久効果)。他、ジャバラ形状による防振効果等。
|
製品の特徴
●ステンレス鋼(オーステナイト系)SUS304を使用。
●便器口及び排水管との接続が簡便(ジョイント先端をスリット加工)。
●便器口及び排水管との止水効果(U字形状のゴムカバーを使用)。
●90°に曲げて接続する事が可能です(※長尺ジョイントのみ)。
●ステンレスバンドで締め付け固定。
|
製品取扱い上の注意点
● ハイスイステンAジョイントはステンレス鋼(金属)ですので、叩いたり落下衝撃を与えないように注意して
取扱って下さい。接続部分の凹部は密着不良・漏水の原因となります。
● 施工の際にハイスイステンAジョイントと鉄筋・針金等の金属との接触を避けて下さい。
ハイスイステンAジョイント(ステンレス鋼)の腐食の原因になる場合がありますので充分注意して下さい。
● ハイスイステンAジョイント(ステンレス鋼)と他の鋼管又は、金属を溶接したりしないで下さい。
異種金属との接触は腐食を起こし貫通漏水事故の原因になります。
● 便器口及び排水管との接続施工の際、ゴムカバーの内面に必ず接着剤を塗布して下さい。
接着剤の使用によりスムーズな接続施工ができ、接続管との密着効果もあります。
● ステンレスバンドの締める位置は、所定の位置(ゴムカバーの溝中)で行って下さい。
締める位置がずれると接続不良・密着固定の効果が減少し漏水の原因になる場合があります。
●接続施工の際は、ハイスイステンAジョイントの接続突き当て部まで充分に差込みステンレスバンドを
固く締めて下さい。
●製品の使用目的である排水管継手以外の用途には使用しないで下さい。
※建築基準法施工令、消防法施工令について管轄する関係行政機関とあらかじめ相談の上ご使用ください。
|